江戸時代色々

江戸時代色々

幕末と会津松平家⑥会津から斗南へ

1868年1月に大政奉還をし、政権を朝廷に返したものの、朝廷側だけで政治を行うのは動乱の最中困難だったと思われますが旧...
江戸時代色々

幕末と会津松平家⑤江戸時代の終焉

千人の会津藩士を1年交代で京都に置き、テロリストを取り締まる警察をやってくれとの要請に容保は断固NO(-"-)を出しま...
江戸時代色々

幕末と会津松平家④黒船来航動乱の幕末へ

嘉永6年(1853年)6月3日浦賀沖への黒船の来航により世に言う幕末の幕が開きます。 時の天皇は孝明天皇です。 ...
江戸時代色々

幕末と会津松平家③イケメン藩主容保

保科正之の男系は7代藩主松平容衆で実は途絶えているんですが(´・ω・`) 立て続けに藩主が亡くなり、残った7代藩...
江戸時代色々

ならぬことはならぬものです会津松平家②受け継がれた家訓

会津藩士達は保科正之が制定した会津藩家訓十五箇条を年に3回拝聴することを習わしにし、この家訓は200年以上頑なに守られ...
江戸時代色々

ならぬことはならぬものです会津松平家①プロローグ

会津松平家初代当主保科正之は、徳川家康のお孫さんです。 徳川家康 誰も知らないけど正之はワシの孫なの。秀忠の奴、...
スポンサーリンク